「Google Japanese Input」というフォルダが勝手に作成されてしまいます。
      
        
 12268      
 
      
        
2019-11-13      
 
   
 
  この事象は「Adobe Acrobat」と「Google 日本語入力」を併用し、
PDFファイルをDirectCloud ドライブで開く場合に発生します。
DirectCloud ドライブの不具合ではなく、Adobe AcrobatまたはGoogle 日本語入力を使用しなければ発生しません。
また、Adobe Acrobatの設定を変更することでも回避することができます。
「編集」→「環境設定」→「セキュリティ(拡張)」の「起動時に保護モードを有効にする」のチェックを外して「OK」をクリックすると、
それ以降「Google Japanese Input」フォルダは作成されなくなります。
      
      この内容は役に立ちましたか?
      
      
            
はい
 
       
            
いいえ
 
       
      
          
            50人中43人がこの内容が
役に立ったと言っています。